安全にはお金がかかります。 トラック事業者の自助努力では限界に来ています。 安全のために適正な運賃が必要だということを、多くの人に知ってほしいということです。 以前トラックドライバーは月60~70万円くらい・・・
「一般貨物自動車運送事業許可」の記事一覧
車両変更願
一般貨物自動車運送事業で、晴れて許可が下りると「開始前」確認として、申請した車両を緑ナンバーに替える「連絡表」を準備したり、運転者の健康診断・適性診断受診や社会保険加入の証拠を提出します。 社保関係を確実に・・・
一般貨物自動車運送業許可申請
一般貨物自動車運送事業の新規許可申請 貨物運送業の許可を取りたい、貨物運送業の許可申請をしたい、と考えても、まず何から手を付ければ良いかわからないという事業者様は多いと思います。 まず、一般貨物自動車運送事・・・
一般貨物運送業の許可が2社下りました
申請から4か月掛かりましたが、2社の貨物運送許可が下りました。 おめでとうございます。 近畿運輸局では、一般貨物運送事業経営許可申請書類を営業所を管轄する運輸支局に提出します。大阪なら寝屋川の大阪運輸支局で・・・
都市型ハイヤー、一般貨物運送、貸切バス事業の運輸開始期限
旅客運送業や一般貨物運送業の経営許可申請をし、晴れて許可が下りると 次は、運輸開始の準備をします。 運転者に適正診断、健康診断を受診させたり、社会保険に加入したり、 もちろん、帳票類を整備し、・・・
貨物運送許可申請に最適な月は?
一般貨物運送業の申請から運輸開始まで 一般貨物自動車運送事業の許可申請から許可までの流れをざっくりとお話しすると・・・ 1.営業所、車庫が法令上クリアしているかどうかを確認して選定し、購入か賃貸する。 2.車両を5両確定・・・
貨物運送 運輸開始前確認
貨物運送の経営許可が下りました・・・次に何するの? 「運輸開始前確認」届を提出します。 内容は、運転者を社会保険や労働保険に加入します。 運行管理者、整備管理者の選任届を提出します。 申請の際に提示している車両の車検証を・・・
一般貨物運送事業の許可2件下りました
一般貨物運送事業の新規許可の連絡が・・・ 3月31日の朝、大阪運輸支局と滋賀運輸支局から新規許可の電話がありました。 そろそろ許可が下りるころかなと連絡を待っているところでした。3月最終日に2件の一般貨物運送業の許可が下・・・
貨物運送許可の申請は何から手をつける?
貨物運送事業許可申請の3つのポイント 貨物運送業(トラック運送)経営許可申請をしようとしたら何から手をつけたら良いでしょうか? 貨物運送業の許可を取るには、大きく3つの関門をクリアします。 1・・・
11月から貨物運送業新規申請が厳しくなる?
一般貨物自動車運送事業の許可申請が、令和元年11月1日から条件が厳しくなりますね。 たとえば、資金計画でいえば、車両を分割またはリース契約の資金は6カ月分を準備してあれば よかったものが1年分に。同様に営業・・・