「一般貨物運送事業」と「特定貨物運送事業」の違い

貨物自動車運送事業法 第2条第3項

この法律において「特定貨物自動車運送事業」とは、特定の者の需要に応じ、有償で、自動車を使用して貨物を運送する事業をいいます。

運送事業による「売上」が荷主1社(1人)からしかなく、かつその荷主の総輸送量の80%以上を担う場合で、第三者が運送契約や指示に介入しない場合に限り「特定貨物運送」、それ以外は「一般貨物運送」です。

 

実務的には「特定貨物運送」に該当する方でも、「特定」で許可をとらず、「一般」で許可をとることが多いです。理由は「特定」の許可の場合は、「特定された1社(1人)以外のお客様」から運送の仕事の依頼が来ても、断らなければならないからです。もし、その仕事を受けたい場合は、「一般」の許可が必要になるからです。

しかも「特定」から「一般」への許可の切り替えという簡易な手続きはありません。「特定」の許可を廃止し、「一般」の許可を取得するための手続きをしなければなりません。

 

特定貨物自動車運送事業の新規申請代行費用(目安)

サービス  報酬額(税込) 登録免許税
特定貨物自動車運送事業許可申請 385,000円 60,000円

この報酬額は標準的なものであり、お客さまのご依頼内容によっては、減加算があります。
よって、充分なお打ち合わせをした後に、お見積りを提示させて頂きます。
尚、正式な受託は、お見積り後になりますので、お気軽にご相談下さい。

 

お気軽にお問合せください

特定貨物運送業許可申請に関して、ご不明なことやご相談がありましたら、
お電話または下記のお問合せフォームよりお気軽にお問合せください。

 

images (31)

お電話での問合せ・相談

まず、「貨物運送業の件で」とお電話ください。
06-6152-9688

<受付時間 10時~18時>

※留守番電話対応の場合は、お名前とご連絡先等のメッセージをお残しください。
のちほど当方よりご連絡差し上げます。

メールでの問合せ・相談

365日・24時間、いつでも受付中です。

    ■お問合せ・ご相談項目(必須)(✔を入れてください)
    都市型ハイヤー申請貸切バス申請一般貨物運送申請利用貨物運送申請介護タクシー業申請レンタカー業申請その他

    ■お名前/会社名 (必須)

    ■メールアドレス (必須)

    ■電話番号(必須)

    ■問合せ・相談内容(必須)

    TOPページへ >>>