昨今アウトドアブームが到来し

ソロキャンプなど山林でのレジャーが多くなってきていますが友達や家族などグループでのアウトドアの需要が多くなってきています。

そんな空前絶後のアウトドアブームの時

釣り船屋をやってみたい

という思いにとらわれた経験のある方も多いのではないでしょうか?

 

釣り船は法律上「遊漁船業」と呼ばれ、都道府県知事の行う登録を受けることにより営業を開始することができます。

遊漁船業登録に係る手続きはあまり一般的ではなく、オープンに公開されている情報量もそう多くはありません。

 

どのような船でできるのか?

書類はどこに提出するのか?

などなど疑問は尽きません。

 

そんな疑問を解決するには遊漁船業申請も得意とする弊社にお気軽にご相談ください。(石﨑)

 

お気軽にお問合せください

都市型ハイヤー、貸切バス、トラック運送など運送業許可申請に関して、ご不明なことやご相談がありましたら、お電話または下記のお問合せフォームよりお気軽にお問合せください。

 

images (31)

お電話での問合せ・相談

まずは「運送業許可の件で」とお電話ください。
06-6152-9688

<受付時間 10時~18時>

※業務の都合上、電話に出られない場合があります。留守番電話対応の場合は、お名前とご連絡先等のメッセージをお残しください。のちほど当方よりご連絡差し上げます。

メールでの問合せ・相談

365日・24時間、いつでも受付中です。
お問合せいただた内容については、原則24時間以内にご連絡させていただきます。

    ■お問合せ・ご相談項目(必須)(✔を入れてください)
    都市型ハイヤー申請貸切バス申請一般貨物運送申請利用貨物運送申請介護タクシー業申請レンタカー業申請その他

    ■お名前/会社名 (必須)

    ■メールアドレス (必須)

    ■電話番号(必須)

    ■問合せ・相談内容(必須)