都市型ハイヤー業を始めるに辺り事業者様が一番頭を悩ます問題

それが車両問題です。

 

大阪市内で都市型ハイヤー業を始めようとすると最低車両数が10台必要です。

新車でハイヤーに使う車ですと新車で1台約600~800万円

10台ですと6,000万円~8,000万円必要です。

中古車の相場も毎年上がり続けていて車種によりますが新車とほぼ変わらない価格のものもあります。

そうした場合避けて通れない問題が2回ある残高証明です。

ハイヤー業にかかるすべての経費を計算し合計金額を1カ月~1.5カ月間法人口座にキープし続けないといけません。

1回目は申請日 2回目はランダムなので公表されていません。

お金の不安がある事業者様がたくさんいます。

そんな不安、弊社と一緒に解決しましょう。

車の問題、お金の不安なんでもご相談下さい。

(石﨑)

お気軽にお問合せください

都市型ハイヤー、貸切バス、トラック運送など運送業許可申請に関して、ご不明なことやご相談がありましたら、お電話または下記のお問合せフォームよりお気軽にお問合せください。

 

images (31)

お電話での問合せ・相談

まずは「運送業許可の件で」とお電話ください。
06-6152-9688

<受付時間 10時~18時>

※業務の都合上、電話に出られない場合があります。留守番電話対応の場合は、お名前とご連絡先等のメッセージをお残しください。のちほど当方よりご連絡差し上げます。

メールでの問合せ・相談

365日・24時間、いつでも受付中です。
お問合せいただた内容については、原則24時間以内にご連絡させていただきます。

    ■お問合せ・ご相談項目(必須)(✔を入れてください)
    都市型ハイヤー申請貸切バス申請一般貨物運送申請利用貨物運送申請介護タクシー業申請レンタカー業申請その他

    ■お名前/会社名 (必須)

    ■メールアドレス (必須)

    ■電話番号(必須)

    ■問合せ・相談内容(必須)