レンタカー許可取得後の事業者は、事業が適正に行われているかを確認する書類の提出が義務付けられています。
「貸渡実績報告書」「配置車両数一覧表」「貸渡簿」「貸渡証」の4種類があります。
貸渡実績報告書
毎年、4月1日から3月31日までのレンタカーの貸渡しの実績を記載する書類です。
配置車両数一覧表と同じく、決まったフォーマットはありませんが、記載すべき事項が決まっています。
記載事項
「貸渡実績報告書」は以下の事項を必ず記載します。
事業者名
住所
代表者名
電話番号
事業所の数
乗用車や2輪車などの車両区分ごとの車両数・延貸渡回数・延貸渡日車数・延走行キロ・総貸渡料金
提出時期
毎年、5月31日に、4月1日~翌年3月31日までの実績を記載して、事業所管轄の運輸支局に「郵送や持込み」で提出します。
配置車両数一覧表
年度ごとに4枚作成する必要がありますが、まとめて5月31日までに提出しても構いません。
4月1日~6月30日までのレンタカー車両台数
7月1日~9月30日までのレンタカー車両台数
10月1日~12月31日までのレンタカー車両台数
1月1日~3月31日までのレンタカー車両台数
記載事項
配置車両数一覧表には以下の事項を必ず記載します。
事業者名
住所
代表者名
電話番号
事業所名
車両種別ごとの台数とその合計
提出時期
「配置車両数一覧表」は、1年に1回、毎年5月31日までに事業所を管轄する運輸支局に「郵送や持込み」などで提出します。
※「貸渡実績報告書」と「配置車両数一覧表」は、レンタカー許可取得後に、運輸支局で紙ベースの様式は渡されます。
貸渡簿
決まったフォーマットはありませんが、記載すべき事項は定められています。
記載事項
貸渡簿の記載事項は以下のとおりです。
利用者の氏名(法人の場合は名称)、住所
運転者の氏名、住所、運転免許の種類と番号
貸渡自動車の登録番号または車両番号
貸渡日時及び時間
貸渡事務所名、返還事務所名
運行区間または行先、利用人数
使用目的(マイクロバスの場合のみ)
走行キロ数
事故に関する事項
貸渡証
貸渡証も同じく決まったフォーマットはありませんが、記載事項は定められております。
記載事項
貸渡証に記載すべき事項は以下のとおりです。
利用者氏名(法人の場合は名称)、住所
運転者の氏名、住所、運転免許証の種類と番号
貸渡自動車の登録番号または車両番号
貸渡日時および時間
貸渡事務所名、返還事務所名
「運行中必ず携帯し、警察官または地方運輸局や運輸支局の職員の請求があったとき呈示しなければならない」旨の記載
「自動車の借受けに付随して、貸渡人から運手者の労務の提供を受けることができない」旨の記載
貸渡自動車に係る事故や故障が発生したときの処置に関する記載
「貸渡期間が2日以上となる場合は、日常点検を利用者が実施することとなる」旨の記載
自動車事故発生時及び盗難発生時の利用者が取るべき措置は、しっかり利用者に説明しておくことが大切です。
※貸渡簿と同じく貸渡証も2年間の保存義務があります。
当事務所では、レンタカー事業許可をご依頼頂いたお客様には、「貸渡簿」と「貸渡証」をデータにして無料でプレゼントさせていただきます。
お気軽にお問合せください
都市型ハイヤー、貸切バス、トラック運送など運送業許可申請に関して、ご不明なことやご相談がありましたら、お電話または下記のお問合せフォームよりお気軽にお問合せください。
お電話での問合せ・相談
まずは「運送業許可の件で」とお電話ください。
06-7165-6318
<受付時間 10時~18時>
※業務の都合上、電話に出られない場合があります。留守番電話対応の場合は、お名前とご連絡先等のメッセージをお残しください。のちほど当方よりご連絡差し上げます。
メールでの問合せ・相談
365日・24時間、いつでも受付中です。
お問合せいただた内容については、原則24時間以内にご連絡させていただきます。